ポケットティッシュの販促はお任せ下さい。

メニュー

【ポケットティッシュ】

レイアウト外枠上
初めて販促ポケットティッシュをお考えの方へ

1. はじめに

どういった方法で販促ポケットティッシュを使用するか考えましょう。

  • 駅前等で通行人に配布。
  • ご自由にお取り下さい。
  • 方法(自店や他店などに置いてお客様に取って頂く)。
  • 粗品・景品方法 (購入した方や来店した方に渡す)。
 
2.販促ポケットティッシュの仕様

どういった形の販促ポケットティッシュにするかを考えましょう。

  • 無地ポケットティッシュ(6W・8W・10W)に
    お手元にあるチラシを付けてもしくは、封入

    実験的に試したい方。
    今あるチラシを配布したい方。
    とにかく安く宣伝したい方。
  • 台紙印刷ポケットティッシュ(6W・8W・10W)

    チラシなどを配ったりしていてある程度宣伝効果の予測が立つ方。
    ある程度しっかりした商品でお客様へ広告したい方。
    割引券のように保有率を高めたい方。
  • フィルム印刷ポケットティッシュ(6W・8W・10W)

    大量に配りたい方。
    広告面を多く取りたい方。
    綺麗なデザインを重視する方。
  • フィルム印刷台紙封入ポケットティッシュ(6W・8W・10W)

    FCなどで台紙を差し替えて使用したい方。
    長期で台紙だけを差し替えて使用したい方。
    フィルム部分と台紙部分で宣伝方法に変化をつけたい方。

※関西は、6W、関東は、8W・10Wが多いです。

 
3.販促ポケットティッシュのデザイン

効果的な販促ポケットティッシュを考えます。

  • 1,2をふまえて、使用方法と製作する形にあったデザインを考えます。
  • 打ち出したい内容を考えます。
    • オープン時のような自店の場所等の告知。
    • セールなどの割引告知。
    • お知らせや情報の告知。 などなど・・・
  • デザインの雰囲気を決めます。
    • 色の配色やレイアウトなど
  • 全て決れば製作開始になります。
 
4.納品後の予定を考えます

出来上がった販促ポケットティッシュの使用計画を決めます。

  • 一番効果的な実施日程の確認。
  • 配布場所、配布スタッフの手配などの確認。
  • 路上許可や衣装、トークなどの準備の確認。
  • 天候などの確認。
  • 設置店舗や什器の確認。 などなど・・・。
 
5.次回の計画を考えます

ある程度、継続することが効果を高めます。

 
レイアウト外枠下